【ミニマリスト志望の住まい】玄関をルームツアー【シンプルに暮らす3つのルール】

当ページのリンクには広告が含まれています。

だすけ

どうも、だすけ(@dasuke_182)です。

今回は、ミニマリスト志望の我が家の玄関を紹介します。

玄関は家の入り口であり、顔とも言える大事な場所

そんな玄関を物だらけにしては、スッキリ過ごすことが難しくなってしまいます。

本記事では、我が家の玄関の様子と各収納の紹介、スッキリさせるコツをお伝えしていきます。

目次

ミニマリスト志望の我が家の玄関

我が家の玄関は、こんな感じとなっております。

物を極力置かず、スッキリさせるように心がけています。

ミニマリスト志望の玄関収納スペース

続いては、玄関周りの収納スペースを見ていきます。

玄関収納の紹介
  • 靴箱収納上部
  • 靴箱収納
  • クローゼット上部収納
  • クローゼット収納

番号順にそれぞれの収納を紹介していきます。

靴箱収納上部

靴箱収納上部は、物が置きやすいちょうど良い位置にあることから、何かと物が増えがち。

特に郵便物や封筒など、ついつい置いてしまいそうになりますが、届いたらすぐに開封し必要なければ処分することを徹底しています。

置いているものは…

の3つのみ。

無印良品 インテリアフレグランスオイルを置いて、こもりがちな玄関の空気をスッキリさせています。

最近あまり出番のない自転車用 防水ライトと自転車の鍵は、次に紹介する靴箱収納のスペースに移しても良いかなと検討中です。

靴箱収納

筆者の靴は全部で5足

ですが、ジム用のシューズはジムバッグに入れていますし、サンダル以外に履いているNEW BALANCEのスニーカーも基本的に車に置いていることが多いですね。

実際に靴箱に入っているのは…

  • THE NORTH FACEの冬用防寒シューズ(ヌプシ)
  • 冠婚葬祭用の革靴
  • 炭八

となっています。ガラガラですね(笑)

だすけ

この時、革靴は持ち出していたので画像はさらに少ないです。

消臭用に炭八を設置。

靴箱収納のスペースに対して靴の数だけはミニマリストらしいですが、もう少し有効活用したいところです。

クローゼット上部収納

ここに置いているのは部屋の取扱説明書のファイルのみ。

クローゼット収納

我が家は玄関にもクローゼットスペースがあり、ここには主にアウターをかけています。

左から順に

他にはファブリーズと、ここにも消臭用に炭八を設置。

アウターに関しては、以下の記事でも紹介をしています。

床面

床〜廊下面には、基本的に何も置かないようにしています。

唯一置いているのは人感センサーライトのみ。

また、このライトが優れ物で日中は反応しないように調節ができます。

夕方〜夜に帰宅した時や、夜中にトイレに起きた時に便利で、玄関の照明をつける手間がかからないので重宝しています。

だすけ

このセンサーライトのおかげで、特に深夜のトイレ時に玄関照明をつけて、目が冴える…ということがなくなるので大助かりです。

日中の掃除はルンバが担当してくれるため、スリッパは画像のようにニトリの突っ張りポール棚の上に置くようにし、ルンバの作業の邪魔にならないようにしています。

ルンバがスリッパを押し除け、玄関で引っかかって行動できなくなるということが何度もあったので、このようにしています。

ミニマリストを目指すための玄関|スッキリさせるつのコツ

玄関は帰宅して一番最初に通る場所。

持って帰ってきた物を、一時的に置いたつもりがそのままになってしまい物を溜めやすくなってしまいます。

我が家のスッキリ暮らすための玄関のコツはこちら。

スッキリさせる3つのコツ
  • 床に物を置かない
  • マットレスは敷かない
  • 靴は1足のみ置いてOK

床に物を置かない

最初に気をつけていることは床に物を置かないようにすること。

物を床や廊下に置きっぱなしにすれば歩きづらいですし、片付けもどんどん後回しに。

また、平日掃除の担当のルンバの掃除の邪魔にもなってしまいます。

物の置き場所(住所)を決め、床に物を置かないことで掃除もしやすく、家に帰ってきた時に散らかった玄関を見て気分が下がることもなくなります。

上記でも伝えた通り、唯一置いているのは人感センサーライトのみです。

だすけ

人感センサーライトも壁掛けのタイプのものにしても良いかもしれません。

マットレスは敷かない

「床に物を置かない」に共通しますが、玄関にマットレスを敷かないようにしています。

それどころかトイレやキッチンマットも置いていません。

汚れが溜まりやすいですし、マットを洗濯する手間がかかってしまいます。

であれば思い切って手放してみた方が「汚れが見えやすい」「掃除がしやすい」と、メリットがあります。

靴は1足のみ置いてOK

本当は全部収納してしまった方が見栄えはいいですが、靴をいちいち出し入れするのもストレスになってしまいます。

ということで、しょっちゅう履く靴は玄関土間部分に1足のみ置いてOKとしています。

何足も玄関に靴を出していると、「面倒くさい」気持ちに負けてしまい確実に掃除をしなくなります。

履く頻度の低い靴は、靴箱収納にしっかり収納しましょう。

最後に

今回の記事はいかがでしたでしょうか?

『【ミニマリスト志望の住まい】玄関をルームツアー【シンプルに暮らす3つのルール】』と題し、について紹介させていただきました。

スッキリするコツをまとめると…
  • 床に物を置かない
  • マットレスは敷かない
  • 靴は1足のみ置いてOK

家で最初に入る顔とも言える玄関が汚れていると、連鎖的に他の場所も汚れていきます。

連鎖させるなら玄関をスッキリさせ、綺麗な連鎖をさせましょう。

以上になります。

また他にもルームツアー記事を更新しております。

ありがとうございました!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

30代のミニマリスト志望。
東北の雪国で月10万円で暮らしています。

つみたてNISA、米国高配当ETFにも挑戦中。

ミニマリストを目指して、モノが少ない暮らしやお金のこと、地元のことをブログで発信して行く予定です。

目次